PUNK ROCK
DISK REVIEW
洋楽S


DISKの評価は、5点満点です。
CDの点数については個人的主観で勝手につけているので点数についての苦情は受け付けません。新しいものから古いものまでなんでも紹介します。

バンド名「タイトル」
内容 曲数 点数 (レーベル) (国) (この REVIEWを書いた日)

SATANIC SURFERS「KEEP OUT」
BURNING HEARTより発売のSATANIC SURFERSの8曲入りミニアルバムです。音はFAT直系のメロディックパンクですが、スウェーデンバンド独特の雰囲気があります。2曲目の「SUNSHINY DAY」はかなり良いです。個人的にはこのアルバムが一番好きです。MILLENCOLINE、NO FUN AT ALL、初期のRANDYが好きなら聴くべき。全8曲 4点 (BURNING HEART) (スウェーデン) (98.11/19・直し2009.02/06)
1.MISS BIGMOUTH
2.SUNSHINY DAY
3.END OF THE WORLD
4.DICKWEED
5.HARD TO BE YOURSELF
6.MY DECISION
7.ARTHEAD
8.DON'T SKATE ON MY RAMP

SATANIC SURFERS「HERO OF OUR TIME」
BURNING HEARTより95年に発売されたSATANIC SURFERSの1st Albumです。前作のミニアルバム『KEEP OUT』とさほど変化は有りませんが、ボーカルの脱退に伴いドラムのRodrigoがドラム兼ボーカルになった様です。正直ボーカルが変わった事には気づかなかったです。しかしこれだけ高速のドラムをたたきながら歌う姿は想像できませんね。一度ライブを観てみたい物ですがバンドは既に解散。もう少しメロディーがしっかりしていてば評価も上がるのだが。そんな中5曲目の「HERO OF OUR TIME」や8曲目の「ARMLESS SKATER」は非常に良かった。全13曲 3.4点 (BURNING HEART) (スェーデン) (2009.02/06)
↓収録曲
1...AND THE CHEESE FELL DOWN
2.BETTER OFF TODAY
3.USE A BEE
4.KETTY
5.HERE OF OUR TIME
6.BEFORE IT'S TOO LATE
7.THE TREATY AND THE BRIDGE
8.ARMLESS SKATER
9.PUPPET
10.GOT TO THROW UP
11.GOOD MORNING
12.HEAD UNDER WATER

SCARED OF CHAKA「AUTOMATIC」 7inch record
EMPTYより発売のSCARED OF CHAKAの3曲入りレコード。 3曲ともPOP PUNKを炸裂させています。特に3曲目の「GONE」がGOOD。全3曲 4点(EMPTY) (アメリカ) (98.9/20)

SCHLEPROCK「OUT OF SPITE」
95年にDR.STRANGEより発売されたSCHLEPROCKのミニアルバムです。音はこのミニアルバムに関してはチャイナドラムっぽく感じました(他のアルバムでは全然そんな事思わなかったけど)。しかし音質が悪いのでイマイチ良いとは思いませんでした。全5曲 2.5点 (DR.STRANGE) (?) (2000.03/01)(税抜)
↓収録曲
1.LET DOWN
2.SORRY
3.INSTABILITY
4.WAITING
5.FIGURE IT OUT

SCHLEP ROCK「A LONG TIME AGO」
COOL GUYより発売のアルバムです。音はロックよりのPUNKで曲によっては哀愁漂う曲などもありますが、個人的にはこのアルバムは良いと思いませんでした。理由はメロディーも中途半端だし、いまいちパットしないからです。全13曲 2.5点 (COOL GUY) (?) (99.06/18)

SCREECHING WEASEL
↑SCREECHING WEASELのREVIEWを見たい人はここをクリックして!

SCREW 32「UNDER THE INFLUENCE OF BAD PEOPLE」
FAT WRECK CHORDSより97年に発売されたSCREW 32のアルバムです。音はプロデュースをRyan Green,Fat Mike(NOFX),SCREW 32でやっているせいか、モロFAT WRECKなメロディックパンクです。こうなると個性と言う点では期待できないので、後はメロディーと言う事になるんだけど、残念ながらこのアルバムでは全体的なメロディーはイマイチでした。サウンドもボーカルの声も中々なので、メロディーが良く無い事が悔やまれます。全12曲 2.5点 (FAT WRECK CHORDS) (?) (2002.11/22)
↓収録曲
1.MY CRAZY LIFE
2.MISUNDERSTOOD
3.BROKEN
4.SOMETHING OU SALD
5.DON'T LET THEM TAKE YOU ALIVE
6.BLACK MARKER
7.PAINT THIS TOWN RED
8.SICK TO DEATH
9.STICKS AND STONES
10.PAINLESS
11.ONE TIME ANGELS
12.RESPONSIBLLITY

SICKO「LAUGH WHILE YOU CAN MONKEY BOY」
シアトルの3ピースSICKOがeMpTyより95年に発売した2nd albumです。音は軽い爆走ポップパンクで、殆どの曲が1分台で終わります。ツインボーカルで、ライブではギターとベースを交換して演奏する事もあるそうです。二人とも歌声はショボく、アルバム全体の出来も決して良いとは言えませんが、突き抜けて良い曲が多数収録されているので聴く価値有りです。特にボーナストラックの切れ具合は最高です。SICKOを聴くならこのアルバムをお勧めします。8曲目の「LITTLE STAR」はCUBのカバーでしょうか?プロデュースとミックスはFASTBACKSのKurt Blochが務めています。解散後にメンバーの一人はTales From the Birdbathを結成しましたが、現在活動しているかは分かりません。全12曲 4点 (eMpTy) (アメリカ) (2009.04/19)
↓収録曲
1.WAVE MOTION GUN
2.FARM SONG
3.WHEN TO QUIT
4.JOHNNY BE NOT SO GOOD
5.BAD YEAR
6.REHASHED
7.SNOW CONE
8.LITTLE STAR
9.THE JUICE IS LOOSE
10.WHO OWES
11.MOM
12.WHAT'S ON

SINKHOLE「SPACE FREAK」
DR.STRANGE RECORDSより発売されたSINKHOLEのアルバムです。音的にはJ CHURCHとかに近い感じがしました。何曲か良い曲もあるけどアルバム全体的にみるとイマイチなアルバムです。かなり渋いです。全11曲 2点 (DR.STRANGE RECORDS) (?) (2000.03/26)
↓収録曲
1.SEE-THROUGH
2.BURNING,ITCHING,IRRITATION
3.ANYHOW ANYWAY
4.TUMBLE MAT
5.SPOOGE
6.SHINOLA
7.FUDGE BAR
8.SIT AND STARE
9.DEEP END
10.EVIL TWIN
11.JEALUS AGAIN

SLAPSTICK「SUPERHERO」 7inch record
SLAPSTICKの2曲入りシングル。1曲目の“GUY SMILEY”はあまり良くないです。2曲目のJOHNYはメロディック系のスカで良いです。全2曲 2.5点 (DYSLEXIC) (アメリカ) (98.9/08)

SNUFF
↑SNUFFのREVIEWを見たい人はここをクリックして!

SODA「SUPER HERO」
CAMELTOEより97年に発売されたSODAのアルバムです。音は女性ボーカルのメロディックパンクです。アルバム全体の出来は悪くはないんだけど、何故かあまり良く感じなかったです。NO USE FOR A NAMEとスプリットを出しているので、そっちの方を聴いてみて良かったらこのアルバムを買った方が良いと思います。TILTとかが好きな人は気に入るかもね。全14曲 2.5点 (CAMELTOE) (?) (99.12/13)

SOUTHPORT「NOTHING IS EASY」
GOLFより2000年に発売されたSOUTHPORTのアルバムです。このバンドはSNUFFのオリジナルメンバーSimon WellsがYOUR MUMの後に組んだバンドで、前二バンドと比べると勢いは有りませんが、パンチの効いた演奏と歌い上げるボーカルが印象的です。全ての面でカッコ良いのですが、「もう少しテンポや展開に変化があれば良いのに」とも思います。しかしSNUFF周辺のバンドはどれもカッコ良いですね。全9曲 4点 (GOLF) (イギリス) (2009.02/05)
↓収録曲
1.DEJA VU
2.DRIVE BY
3.FALLEN ON YOUR FEET
4.GREEN
5.MORNING AFTER
6.POLOT
7.REASON
8.THE TONE
9.WORK

STONED「MUSIC FOR THE MORONS」
AMPERSANDから95年に発売されたSTONEDの1st albumです。サウンド的にはミニアルバム『FANTASY TRI』と変わりませんが、曲のクオリティーは落ちています。ボーカルの声はスェーデンバンド特有の甘ったるい声で、メロディックパンク流スカの使い方が上手という印象を受けます。母国語で歌っている曲もあるみたいだけどよく分かりません。正直このバンドの事は詳しく知りません。全14曲 3.6点 (AMPERSAND) (スウェーデン) (98.12/06・直し2009.04/19)
↓収録曲
1.ONE DAY
2.CUESTIC CHAVEZ
3.BIG DENT
4.THE TROOPER
5.PIZAA PETE
6.FANTASY TRIP
7.SMILE
8.STUDMAN
9.ROCK SONG
10.SENOR COUCH
11.DISFIGURATIVE
12.PARTY LAND
13.CRAZY DICK
14.JUKEBOX JIM

STRUNG OUT
↑STRUNG OUTのREVIEWを見たい人はここをクリックして!

SWINGIN’UTTERS「LIVE ATO THE FIRESIDE BOWL[EP]」
LIBERATIONより発売されたSWINGIN’UTTERSのライブミニアルバムです。FIRESIDEシリーズの第二段で、音質はまぁまぁですが、4曲入りなんで物足りなさを感じます。全4曲 3点  (LIBERATION) (アメリカ) (2008.05/16)
↓収録曲
1.ALMOST BRANE
2.JUST LIKE THEM
3.NOWHERE FAST
4.JACKIE JAB



REVIEW TOP/ REVIEW NEW/