SNUFF DISK REVIEW
DISKの評価は、5点満点です。
CDの点数については個人的主観で勝手につけているので点数についての苦情は受け付けません。新しいものから古いものまでなんでも紹
介します。 このページは俺が所有しているSNUFFのレヴューです。
バンド名「タイトル」
内容 曲数 点数 (レーベル) (国) (この REVIEWを書いた日)
「DOWN BY YURR EP」
deceptiveより99年に発売されたマキシシングルです。このシングルはアルバム「NUMB NU
TS」に先駆けて先行発売されたシングルです。よって「NUMB NUTS」より「PIXIES」と「C
HALK ME DOWN FOR MORE」が収録されています。後は未発表の「2 WINDS]と「SW
EET DREAMS」のライブバージョンが収録されています。このライブは名古屋QUATROでのライ
ブを収録した物の様です。「SWEET DREAMS」はアルバム「REACH」収録曲です。全4曲 3
.8点 (deceptive) (イギリス) (2001.03/04)
↓収録曲
1.PIXIES
2.CHALK ME
DOWN FOR MORE
3.2 WINDS
4.SWEET DREAMS[LIVE]
「WHAT’S IN THE PASTIES?」
ITAYADO KARAOKE MANEKINEKO RECORDSより2000年に発売されたSNU
FFのカバーミニアルバムです。このミニアルバムは2000年の来日時にライブハウスで発売された物で
す。後にレコード店でも発売されましたが、ライブハウスで発売したものとはジャケットの色が違います(
ライブハウスのが青で、店のが緑だったと思います)。内容ですが、1・2曲目は何かのカバーだと思いま
すが、オリジナルが分からなかったです。3曲目は日本昔話のテーマ「人間って良いな」、4曲目は「泳げ
タイ焼き君」、5曲目はドリカム、6曲目は「だんご3兄弟」、7曲目は岡本真夜のカバーです。来日する
度に日本語のカバーを加えたCDを発売するので、今ではSNUFF来日ライブの楽しみの一つにもなって
います。全7曲 4点 (ITAYADO KARAOKE MANEKINEKO RECORDS) (イギ
リス) (2003.06/25)
↓収録曲
1.SONG FOR THE FALLEN CMRADES OF THE FAST ACTION BATTALION
2.I TRY
3.NINGEN TEIINA
4.OYOGE! TAIYAKIFUN
5.OASA GAMATAKURU
6.DANGO SANKIYODAI
7.TOMORROW
「SWEET DAYS」
DECEPTIVEより2000年に発売されたSNUFFのマキシシングルです。アルバム『NUMB NUTS』からのシングルカッ
トで、1曲目の「SWET DAYS」はBLANKY JET CITYのカバー、2曲目の「INMATE」と4曲目の「BACHA
RACH」はオルガン入りのミドルテンポのナンバー、3曲目の「COMBINATION MULLET」はSNUFF流ポップパンク。
SNUFFはB面にも隠れた名曲が多いですが、このシングルでは「SWET DAYS」が一番良く他はまぁまぁです。全4曲 3点
(DECEPTIVE) (イギリス) (2009.01.21)
↓収録曲
1.SWEET DAYS
2.INMATE
3.COMBINATION MULLET
4.BACHARACH
「BLUE GRAVY PHASE 9」
TEN PAST TWELVEより2001年に発売されたSNUFFのミニアルバムです。速い曲もミドルテンポの曲も、パンチが効
いてて良いです。3・5・7はインスト、8・9はライブバージョン、「ICHOLA BUDDHA」はアルバム『REACH』、「N
IGHT OF THE Li’s」はアルバム『SNUFF SAID』からのニューバージョンです。茶鞄・緑鞄ジャケでは収録曲や
バージョンが違いますが、SNUFFらしさが一番出ているこの青鞄ジャケが一番良いです。全9曲 4点 (TEN PAST TWEL
VE) (イギリス) (2009.01.23)
↓収録曲
1.SLIPT
2.PRISONER ABROAD
3.BLUE GRAVY
4.EMPEROR
5.DAMAGED
6.ICHOLA BUDDHA NEW VERSION
7.NIGHT OF THE LI'S NEW VERSION
8.CAUGHT IN SESSION[LIVE]
9.ECSTACY[LIVE]
「LIMITED EDITION SNUFF VS URBAN DUB VERSIONS」
TEN PAST TWELVEより2001年に発売されたSNUFFの4曲入りシングルです。1曲目の「NICK NORTHER
N」はアルバム『DEMMAMUSSABEBONK』、2曲目の「DAMAGE IS DONE」はアルバム『REACH』収録曲の
録り直し。3・4曲目はURBAN DUBによるリミックスです。正直リミックスバージョンには興味無いです。全4曲 3.5点
(TEN PAST TWELVE) (イギリス) (2009.01.30)
↓収録曲
1.NICK NORTHERN[2001]
2.DAMAGE IS
DONE[2001]
3.NORTHERN DUB
4.DAMAGE DUB
「INNAFAYCE」
ITAYADO KARAOKE MANEKINEKOより2003年に発売された7曲入りミニアルバムです。このCDは2003年
に来日した時にライブ会場限定で発売された物で、中島みゆき、美空ひばりなどのカバーが収録されています。ライブには行かなかったの
ですが、ディスクユニオンで売っていたので購入。6曲目の「A PRISONER ABROAD」、7曲目の「IYEHF TAID
U LEIKH」は2002年ベルギーでのライブを収録。5曲目の「JANGLE」はオリジナルでしょうか?インストの曲です。全7
曲 3.8点 (ITAYADO KARAOKE MANEKINEKO) (イギリス) (2009.02/05)
↓収録曲
1.NIGHT OF
FIRE
2.CHIJIYO NO HOSHI
3.MAKA NA TAIYO
4.RONDEZVOUS
5.JANGLE[DEMO]
6.A PRISONER ABROAD[LIVE BELGIUM 2002]
7.IYEHF TAIDU LEIKH[LIVE BELGIUM 2002]
V.A「PEEP SHOW」ビデオ
FAT WRECK CHORDSより発売されたオムニバスビデオです。内容はFAT WRECK CHO
RDS所属のアーティストのプロモーションビデオが収録されています。全13曲 4点 (FAT WREC
K CHORDS) (色々) (2002.02/17) SNUFFは「STANDING IN
THE SHADOWS OF LOVE」(ミニアルバム「POTATOES AND MELONS・・・F
AT盤&7インチ「DO DO DO EP」収録曲)で参加。
↓収録曲及び収録バンド
1.EASY LIFE(GOOBER PATROL)
2.I WANNA BE AN
ALCOHOLIC(NOFX)
3.ROZORBURN(LAGWAGON)
4.SOULMATE(NO USE FOR A NAME)
5.MISUNDERSTOOD(SCREW 32)
6.MAXIMUM
OVERDRIVE(Hi-STANDARD)
7.2RAK005(BRACKET)
8.STEPS(GOOD RIDDANCE)
9.STANDING IN THE SHADOWS OF
LOVE(SNUFF)
10.WINDSPITTING
PUNK(SWINGIN' UTTERS)
11.LIBEL(TILT)
12.BRING OUT YOUR DEAD(STRUNG OUT)
13.DANNY'S
SONG(ME FIRST AND THE GIMME GIMMES)