PUNK ROCK
DISK REVIEW
洋楽F


DISKの評価は、5点満点です。
CDの点数については個人的主観で勝手につけているので点数についての苦情は受け付けません。新しいものから古いものまでなんでも紹介します。

FACE TO FACE
FALLING SICKNESS
FASTBACKS
FIGHTING CAUSE
FRENZAL RHOMB

バンド名「タイトル」
内容 曲数 点数 (レーベル) (国) (この REVIEWを書いた日)

FACE TO FACE
↑FACE TO FACEのREVIEWを見たい人はここをクリックして!

FALLING SICKNESS「RIGHT ON TIME」
hopelessより96年発売のFALLING SICKNESSのアルバムです。音は OPERATION IVYタイプのスカパンクで曲によってはメロコアチックな曲 もあります。アルバムは全体的に勢い重視で、聴いていてかなり忙しい感じかする アルバムです。個人的にボーカルの声が嫌いなタイプなんで評価は低いけど結構良い アルバムだと思います。全18曲 3点 (hopeless) (?) (99.08/20)

FASTBACKS「NEW MANSIONS IN SOUND」
ニルヴァーナで一躍有名になったレーヴェルSUB POPより96年に発売されたアルバムです。音的には ポップパンクで勢いはそんなに無く、どちらかと言うとメロディーとコーラスワークを重視しているバンド って感じがします。活動歴は結構長いのですが、アルバムが何年も出なかったりして活動歴の割にはそんなに 沢山のアルバムが出てないような気がします。このバンドの良い所はメロディーはもちろんの事、ボーカル のKimとLuluの二人のおばちゃんによる絶妙なハーモニーがたまらなく良いです。ギターのKurt Blochはプロデューサーとしても活動していてSICKOなども手がけています。このバンドでもギタ ーと言うよりはプロデューサーとしての役割の方が大きいみたいです。当然このアルバムもKurtのプロ デュースです。憶測ですがこのバンド自体フロントの二人が楽しむバンドって感じがしますね。このアルバ ム自体は前半は良いけど後半はチョットイマイチです。全15曲 3.6点(SUB POP) (アメリカ) (2001.08/31)
↓収録曲
1.FORTUNE'S MISERY
2.WHICH HAS NOT BEEN WRITTEN
3.NO INFORMATION
4.I KNOW
5.WEATHER:PERFECTLY CLEAR
6.555 PART ONE
7.555 PART TWO
8.STAY AT HOME
9.THE BITTER DRINK
10.JUST SAY
11.BANNER YEAR
12.IS IT FAMILIAR?
13.SPACE STATION#5
14.FIND YOUR WAY
15.GIRL'S EYES

FIGHTING CAUSE「FIGHTING CAUSE」
LAST RESORTより96年発売のアルバムです。音はパワーポップバンクとでも言うんで すかね?全体的にメロディーも良いし勢いもあるんだけどボーカルの声がカッコ悪い ので評価は低いです。アルバム全体のできは良いので、こういうボーカルが好きだと 言う人はかなり気に入ると思いますよ。全15曲 2.5点 (LAST RESORT) (?) (99.05/07)

FRENZAL RHOMB「MEET THE FAMILY」
SHOCKより98年に発売されたFRENZAL RHOMBの3rd album?です。後にFAT WRECKからアルバムをリリ ースするだけあって、FAT直径のサウンドです。アルバム全体に、ひねりがなく単調なんで、最後まで聴くのが辛いです。ただ1曲目の 「MUM CHANGED THE LOCKS」と、11曲目の「(THAT’S)JUST NOT LEGAL」はかなり良く、次 のアルバム「a man’s not a camel」に通じる物が有ります。全18曲 3.3点 (SHOCK) (オーストラリア) (2006.04/19)
↓収録曲
1.MUM CHANGED THE LOCKS
2.MR CHARISMA
3.THERE'S YOUR DAD
4.RACIST
5.SHIP OF BEERS
6.BE STILL MY BEATING OFF
7.I HATE MY BRAIN
8.THE BALLAD OF TIM WEBSTER
9.U.S.AMUS
10.CONSTABLE CARE
11.(THAT'S)JUST NOT LEGAL
12.HAKIMASTITA
13.GENITALS ARE FUNNY
14.ALL YOUR FRIENDS
15.BEADED CURTAINS(PART2)
16.BEADED CURTAINS(PART3)
17.GUNS DON'T KILL DUCKLINGS(DUCKLINGS KILL DUCKLINGS)
18.YOU CAN'T MOVE INTO MY HOUSE

FRENZAL RHOMB「WE’RE GOING OUT TONIGHT」
NOFXのベースFat Mikeが運営するFAT WRECK CHORDSより発売されたFRENZA L RHOMBの3曲入りマキシシングルです。このマキシシングルはアルバム「a man’s not a camel」が出る直前に発売された物で、1曲目の「WE’RE GOING OUT TONIGHT」 はアルバムにも収録されています。他の2曲はアルバム未収録です。このバンドは基本的にはメロディック パンクなんだけど、オーストラリアのバンドのせいか独特の雰囲気をもっています。全3曲 4点 (FAT WRECK CHORDS) (オーストラリア) (2001.01/29)
↓収録曲
1.WE'RE GOING OUT TONIGHT
2.DRUGGED BY THE COPS
3.ALBINO HOLIDAY

FRENZAL RHOMB「a man’s not a camel」
FAT WRECKよりシングルやオムニバスは出ていたけど、まだアルバムリリースがなかったFRENZAL RHOMBですが、99 年にリリースされたこのアルバムでFAT WRECKデビューを飾りました。このバンド自体は活動暦も結構長いらしくアルバムやらミニ アルバムが数枚出ています。音的にはメロディックパンクですが曲自体は色々なタイプの曲があり全体的にもバリエーション豊かで飽きさ せないアルバムとなっています。6曲目のはじめに女の人が日本語で「フレンザル・ロム自らが推薦する曲、今夜遊びに行くぞ!」と入っ ているんだけど、これを聞いて笑ってしまったのは俺だけではないはず。FAT WRECKのサンプラーオムニバスシリーズの第二段「S URVIVAL OF THE FATTEST」や第四段の「LIFE IN THE FAT LANE」、それにFAT WRECKが送る 101バンド30秒曲収録のお馬鹿なコンピ「SHORT MUSIC FOR SHORT PEOPLE」でも聴く事が出来ます。ちなみ に第四段の「LIFE IN THE FAT LANE」ではこのアルバムの12曲目に収録されている「DO YOU WANNA FIGH T ME?」を聴く事ができます。全14曲 4点 (FAT WRECK CHORDS) (オーストラリア) (2001.02/23)
↓収録 曲
1.NEVER HND SO MUCH FUN
2.YOU ARE NOT MY FRIENDS
3.IT'S UP TO YOU
4.I KNOW EVERYTHING ABOUT EVERYTHING
5.I MISS MY LUNG
6.WE'RE GOING OUT TONIGHT
7.LET'S DRINK A BEER
8.I KNOW WHY DINOSAURS BECAME EXTINCT...
9.I DON'T NEED YOU LOVING
10.SELL DESTRUCTOR
11.I'M THE PROBLEM WITH SOCIETY
12.DO YOU WANNA FIGHT ME?
13.METHADONE
14.GET THE VAN
15.SUMMER'S HERE



REVIEW TOP/ REVIEW NEW/