PUNK ROCK
DISK REVIEW
洋楽C
DISKの評価は、5点満点です。
CDの点数については個人的主観で勝手につけているので点数についての苦情は受け付けません。新しいものから古いものまでなんでも紹介します。
バンド名「タイトル」
内容 曲数 点数 (レーベル) (国) (この REVIEWを書いた日)
CHINA DRUM
「CAN’T STOP THESE THINGS 」 7
inch record
アルバム「GOOSEFAIR」からのシングルカット。CDも出てるかもしれないけどこれはレコードです。1曲目のCAN’T STOP THESE THINGSはアルバムからの曲で2曲目のWUTHRING HEIGHTSは未発表曲。全2曲 4点 (MANTRA) (イギリス) (98.8/16)
China Drum「PICTURES」
mantra recordsより95年に発売された2曲入りシングルです。2曲ともアルバム[GOOSEFAIR]に収録されていますが2曲目の「LAST CHANCE」はアルバムよりも、よりいっそうアコースティック色が強く曲自体も短くなってます。一曲目の「PICTURES」はCmina Drumらしいロックよりのパンクです。全2曲 3.5点 (mantra) (イギリス) (2000.02/04)
THE CHINKEES「...are coming!」
SKYより98年発売のCHINKEESのアルバムです。このバンドはKEMURIやPOTSHOTのアルバムをプロデュースしたマイク・パークが新しく結成したバンドです。音は前バンドのBruce Lee Bandをもっと明るくポップにした感じの痛快なスカパンクで、天気の良い晴れた日に聴きたくなるようなアルバムです。全14曲 3.8点 (SKY) (アメリカ) (99.07/20)
THE CHINKEES「PEACE THROUGH MUSIC」
ボーカルのマイク・パークが運営するレーベルASIAN MANより発売された2nd album(?)です。音の方は前作の「...are coming!」 と比べてもさほど変化は有りませんが、アルバム全体の出来は前作の方が良かったと思います。それでも8曲目の「JUSTICE」や15曲目の「SAN TOKI」など良質で爽快なスカパンクは健在です。全16曲 3.3点 (ASIAN MAN) (アメリカ) (2004.07/09)
↓収録曲
1.SIGNATURE
2.BIG WORLD
3.RUN AWAY
4.CROWDED FORUM
5.TROPHY WINNER
6.BREATHE OUT THE FIGHT
7.ULTRAMAN
8.JUSTICE
9.CHRISTMAS
10.T.J.SONG
11.JAPANESE EXCHANGE STUDENT
12.THE PURPOSE OF EDUCATION
13.THROUGH MY HEART
14.BACK TO DRIVE
15.SAN TOKI
16.WILL I HAVE A,CHANCE?
CHOPPER「DID YOU HEAR THAT?」
Crackleより97年に発売されたCHOPPERのアルバムです。このアルバムは、7インチやオムニバスなどに収録された音源を集めたレアトラック集です。音はUKメロディックパンクで、ANNALISEやTRAVIS CUT、BLEWに近い感じです。レアトラックの為か、音質のバランスが悪く、同じ様な曲が多い気がします。しかし名曲が結構入っているので見つけたら買いでしょう。このアルバムはCRACKLEのCDリリース第一作目です。 全25曲 3.8点 (Crackle) (イギリス) (2006.10/25)
↓収録曲
1.PORCELAIN
2.STATIC
3.ONE MORE DAY
4.DRIVE
5.BLANDFORD
6.KITTY O'SHEAS
7.TUT
8.3RD OF MAY
9.TWISTER
10.UNFAMILIAR
11.JOSEPHINE
12.HIDING PLACES
13.L.U.S.
14.UBELTER
15.NOT PERFECT
16.SAD 16
17.FUCKED UP GIRL
18.VOLUME
19.THAT FUCKING HURT
20.THAT GIRL
21.LINZI'S CEILING
22.MY NEW NAME
23.SAIDAND DONE
24.REACH
25.NEAR TO ME
CONSUMED「BREAKFAST AT PAPPA’S」
FAT WRECK CHORDSより発売されたCONSUMEDのミニアルバムです。SNUFF,GOOBER PATROLに続きFAT WRECKがリリースするイギリスのバンドです。音的にはNO USE FOR A NAMEとCHINA DRUMを足した様な感じです。ミニアルバム全体の出来としてはそんなに良いとは言えませんが、ボーカルの歌い上げる感じや声質はとても良いのでこれからが期待できそうです。曲の方も1曲目の「HEAVY METAL WINNER」や3曲目の「BRUTAL TOOTH」は凄く良いです。FAT WRECKのサンプラーオムニバスの第四段「LIFE IN THE FAT LANE」やSKY RECORDSのオムニバス「PUNK TRASH」にも収録されているので興味のある人は聴いてみてください。全6曲 3.8点 (FAT WRECK CHORDS) (イギリス) (2001.02/10)
↓収録曲
1.HEAVYMEATL WINNER
2.BYE,BYE FAT MAN
3.BRUTAL TOOTH
4.STAND UNDER ME
5.NONSENSE CONE
6.BIGGER SHOE