PUNK ROCK
DISK REVIEW
邦楽K


DISKの評価は、5点満点です。
CDの点数については個人的主観で勝手につけているので点数についての苦情は受け付けません。新しいものから古いものまでなんでも紹介します。

KEMURI
KNUCKLES
小島

バンド名「タイトル」
内容 曲数 点数 (レーベル) (国) (この REVIEWを書いた日)

KEMURI「PMA[POSITIVE MENTAL ATTITUDE]」
ROADRUNNERより98年に発売されたKEMURIのシングルです。アルバム「77DAYS」よ りのシングルカットです。初めに言っとくけど俺、このバンドあまり好きじゃありません。1曲目はこのバ ンドの哲学でもあるPMAをタイトルにした曲ですね、もともとネガティブ思考の強い俺にとってはこのバ ンドのこういうポジティブすぎる姿勢が嫌いな要因の一つです。まぁ音的にもあまり好きじゃないからこう 言う事も言えるんだと思います。しかし4曲目の「ATO−ICHINEN」は良い曲だと思う、と同時に KEMURIは英語で歌うより日本語で歌った方が良いと思う。3曲目の「FATHER’S MOUNTA IN」はKEMURIには珍しいゆったりとしたナンバーです。全4曲 3.3点 (ROADRUNNER ) (日本) (2000.10/28)
↓収録曲
1.PMA[POSITIVE MENTAL ATTITUDE]
2.HEART BEAT
3.FATHER'S MOUNTAIN
4.ATO-ICHINEN[LIVE]

KNUCKLES「ナックルズ」
CRACKING SKYより97年に発売されたKNUCKLESの1st albumです。音的には初 期パンクに影響されつつも今風にスカを取り入れたりしています。ボーカルの声はダミ声でカッコイイんだけ ど、途中にRANCIDとかGREENDAYぽいフレーズが出てきて「これはパクリか?」って思ってし まう曲もあります。影響されるのは良いけど、それが分かってしまうほどの影響のされかたってのはどうな んでしょうか?特に1曲目の「PUNK WANNA GO NICE SITUATION」のサビなんかS EX PISTOLSの「THE GREAT ROCK’N’ROLL SWINDLE」そっくりです。ボ ーカルの声が良いだけにこれからはもっとオリジナリティーを出して欲しいですね。全8曲 3点 (CRA CKING SKY) (日本) (2002.03/01)
↓収録曲
1.PUNK WANNA GO NICE SITUATION
2.I'LL FIND YOU
3.JUNKIE MAN
4.RADIO
5.MARRIED QUEEN
6.LET'S DANCE IN YOUR "SKA"
7.BROKEN BOMB
8.ALL IS END,ALL IS START...

小島「フラストレーション デッド モーニング」
BMGより99年に発売された小島の3曲いりシングルです。だみ声に日本語詩を載せたパンク。時折入るホーンと、ブルーハーツのファ ーストを彷彿とさせる歌い回しが印象的。だみ声で日本語詩は、聴いててちょっとキツイかも。全3曲 3点 (BMG) (日本) (2008.05/27)
↓収録曲
1.フラストレーション デッド モーニング
2.グッド タイミング フェード バッキング
3.キックバック エンドレス シック



REVIEW TOP/ REVIEW NEW/