PUNK ROCK
DISK REVIEW
V.A
B
DISKの評価は、5点満点です。
CDの点数及びジャンルについては個人的主観で勝手につけているので点数orジャンルについての苦情は受け付けません。新しいものから
古いものまでなんでも紹介します。
バンド名「タイトル」
内容 曲数 点数 (ジャンル)(レーベル) (国) (この REVIEWを書いた日)
V.A「BEAVIS AND BUT−HEAD DO AMERICA
ORIGINAL MOTION PICTURE SOUNDTRACK」
GEFFENより96年に発売されたオムニバスです。このオムニバスはMTVで放送されているアニメBEAVIS AND BUT−H
EADの映画サウンドトラックです。収録バンドの多くはロック系ですが、パンクからはRANCIDが参加しています。RANCIDの
参加曲はオムニバス「PUNK O RAMA」とシングル「ROOTS RADICALS」にも収録されている「I WANNA RIOT
」の再録です。今回はSTUBBORN ALL−STARSとの共演でホーンが導入されているバージョンです。全12曲 3点
(GEFFEN) (色々) (2004.07/03)
↓収録曲及び収録バンド
1.TWO COOL GUYS(ISAAC HAYES)
2.LOVE ROLLERCOASTER(RED HOT CHILI PEPPERS)
3.AIN'T NOBODY(LL COOL J)
4.RATFINKS,SUICIDE TANKS AND CANNIBAL GIRLS(WHITE ZOMBIE)
5.I WANNA RIOT(RANCID WITH STUBBORN ALL-STARS)
6.WALK ON WATER(OZZY OSBOURNE)
7.SNAKES(NO DOUBT)
8.PIMP'N AIN'T EZ(MADD HEAD)
9.THE LORD IS A MONKEY(BUTTHOLE SURFERS)
10.WHITE TRASH(SOUTHERN CULTURE ON THE SKIDS)
11.GONE SHOOTIN'(AC/DC)
12.LESBIAN SEAGULL(ENGLBERT HUMPERDINCK)
V.A「BEFORE YOU WERE PUNK」
VAGRANTより発売された80年代に流行ったニューウエーブのカバーオムニバスです。80年代のニューウェーブをあまり知らない
ので、オリジナルを知ってる曲が少なかったです。良かったのはTHE VAPORSをカバーしたNO USE FOR A NAME、BI
LLY IDOLをカバーしたBLINK 182、THE PRIMITIVESをカバーしたMR.T EXPERIENCE。全12曲
2.5点 (VAGRANT) (アメリカ) (98.8/16直し2003.06/03)
↓収録曲及び収録バンド及びオリジナルバンド
1.I MELT WITH YOU(GOOD RIDDANCE)
ORIGINALLY PERFORMED BY MODERN ENGLISH
2.TURNING JAPANESE(NO USE FOR A NAME)
ORIGINALLY PERFORMED BY THE VAPORS
3.IN BETWEEN DAYS(FACE TO FACE)
ORIGINALLY PERFORMED BY THE CURE
4.HAPPY LOVING COUPLES(GUTTERMOUTH)
ORIGINALLY PERFORMED BY JOE JACKSON
5.PRETTY IN PINK(AUTOMATIC 7)
ORIGINALLY PERFORMED BY PSYCHEDELIC FURS
6.GOODY TWO SHOES(UNWRITTEN LAW)
ORIGINALLY PERFORMED BY ADAM ANT
7.DANCING WITH MYSELF(BLINK-182)
ORIGINALLY PERFORMED BY BILLY IDOL
8.CRASH(THE MR. T EXPERIENCE)
ORIGINALLY PERFORMED BY THE PRIMITIVES
9.PEACE,LOVE AND UNDERSTANDING(DOWN BY LAW)
ORIGINALLY PERFORMED BY ELVIS COSTELLO
10.WALKING IN LA(HAGFISH)
ORIGINALLY PERFORMED BY MISSING PERSONS
11.YOUNG TURKS(JUGHEAD'S REVENGE)
ORIGINALLY PERFORMED BY ROD STEWART
12.867-5309,JENNY(BRACKET)
ORIGINALLY PERFORMED BY TOMMY TUTONE
V.A「BEFORE YOU WERE PUNK 2」
VAGRANTより発売されたオムニバスです。このオムニバスは80年代の名曲をPUNKバンドがカバーする企画物の第二弾です。P
UNKがカバーした割には、パンチの効いたアレンジが少なく、「これPUNKがやる必要あんの?」と問いたくなります。そんな中良か
ったのは、NOFX、GET UP KIDS、LAGWAGON。全12曲 3点 (VAGRANT) (色々) (2009.02/11)
↓収録曲及び収録バンド
1.WHAT I LIKE ABOUT YOU(THE SUICIDE MACHINES)
2.ELECTRICITY(NOFX)
3.SPACE AGE LOVE SONG(NO MOTIV)
4.NO ACTION(MXPX)
5.OUR LIPS ARE SEALED(THE HIPPOS)
6.DON'T YOU FORGET ABOUT ME(BOUNCING SOULS)
7.CLOSE TO ME(THE GET UP KIDS)
8.THIS WAY OUT(ROCKET FROM THE CRYPT)
9.JUST WHAT I NEEDED(GOTOHELLS)
10.BRING ON THE DANCING HORSES(LAGWAGON)
11.EVERY BREATH YOU TAKE(STRUNG OUT)
12.REBEL YELL(ALL)
V.A「BETTER READ THAN DEAD」
EPITAPH・AK PRESS AUDIOから96年に発売されたオムニバスです。どうやらEPITAPHとAK PRESS AU
DIOが共同で出したオムニバスの様です。その為か色々なジャンルのアーティストが収録されています。全22曲 3点 (EPITAP
H・AK PRESS AUDIO) (色々) (2004.05/27)
↓収録曲及び収録バンド
1.JENNIFER(CAIN)
2.THE LONGEST LINE(NOFX)
3.I CAN SEE CLEARLY NOW(SNUFF)
4.WATERLOO(BJORN BABY BJORN)
5.PROZAC(HOOTON 3 CAR)
6.CATHARTIDAE(TRIBES OF NUEROT)
7.CREED KILLING(NAPALM DEATH)
8.PRODUCT PLACEMET(PITCHSHIFTER)
9.MIGHTY MORPHIN POWER VIOLENCE(SPASS)
10.TURNING THE TRICK(WAYNE KRAMER)
11.TOO MUCH ALCOHOL(GARY FLOYD BAND)
12.EXODUS(THE LEVELLERS)
13.I AM CONFUSED(THE WILD BOUQUET)
14.SAFETY-PIN STUCK IN MY HEART(CHAMBAWAMBA)
15.STRAIGHT(BIG RAY)
16.RAID RAGE TALK SHOW(ZOINKS)
17.STRESSKILLER ON THE LOOSE(PAPABRITTLE)
18.FEEDBACK(LARRY BYRRDS)
19.JUNIOR F(CHOCOLATE)
20.NOTHING WORTH KNOWING(J CHURCH)
21.GONNA BE A LYNCHIN(BLAGGERS)
22.THE ONLY GOOD FASCIST IS A DEAD ONE(PROPAGANDHI)
V.A「BIG SUPER ARTISTS BEST SELECTION 20 NUMBERS」
ARC INCより91年に発売されたオムニバスです。タイトル通り有名アーティストの代表曲を収録したオムニバスで、アーティスト名
や曲名は知らなくても誰でも一度は耳にした事のある曲ばかりです。俺が聴いた事が無かった曲は14曲目のTHE STYLISTICS
の「CAN’T GIVE YOU ANYTHING」だけでした。最近この手のオムニバスは色々出ていますが、これだけ豪華で名曲揃い
のオムニバスは聞いた事がありません。※念のため言っておくけどパンクのオムニバスではありません。たまにはこう言う感じの曲を聴く
のも良い物ですよ。パンクバンドがカバーしてる曲のオリジナルが結構収録されています。全20曲 4.8点 (ARC INC)
(色々) (2002.01/14) ¥2,400(税抜価格)
↓収録曲及び収録バンド
1.ALONE AGAIN(GILBERT O SULLIVAN)
2.WITHOUT YOU(NILSSON)
3.YESTERDAY ONCE MORE(CARPENTERS)
4.HOTEL CALIFORNIA(EAGLES)
5.STAND BY ME(BEN E KING)
6.A WHITER SHADE OF PALE(PROCOL HARUM)
7.CALIFORNIA DREAMIN'(THE MAMAS & THE PAPAS)
8.SCARBOROUGH FAIR(SIMON&GARFUNKEL)
9.MELODY FAIR(BEE GEES)
10.MANDAY(BARRY MANILOW)
11.KILLING ME SOFTLY WITH HIS SONG(ROBERTA FLACK)
12.SAILING(ROD STEWART)
13.TOP OF THE WORLD(CARPENTERS)
14.CAN'T GIVE YOU ANYTHING(THE STYLISTICS)
15.IMAGINE(JOHN LENNON)
16.THE STRANGER(BILLY JOEL)
17.CAN'T HELP FALLING IN LOVE(ELVIS PRESLEY)
18.ONLY YOU(THE PLATTERS)
19.UNCHAINED MELODY(THE RIGHTEOUS BROTHERS)
20.WHAT A WONDERFUL WORLD(LOUIS ARMSTRONG)
V.A「BITS & PIECES THEOLOGIAN RECORDS SAMPLER」
THEOLOGIANより2001年に発売されたメロディックパンク中心のサンプラーオムニバスです。2001年にしては音質が悪く
、俺好みのバンドはあまり収録されていませんでした。そんな中で良かったのはF.Y.P。全25曲 2点 (THEOLOGIAN)
(色々) (2007.11/25)
↓収録曲及び収録バンド
1.TOMORROW(PENNYWISE)
2.B.A.T.[BETRAYING ANGRY THOUGHTS(PSEUDO HEROES)
3.MAYFLOWERS(HOMEMADE)
4.PAGE NINE OF MY JOURNAL(HOMEMADE)
5.SHIRTS N'SKINS(F.Y.P)
6.ALIEN(THE SHUTDOWNS)
7.GOODBYE(THE SHUTDOWNS)
8.ONE DAY(DEVIATES)
9.REMEDY(DEVIATES)
10.DON'T KNOW(DEAD TREE)
11.WORLD GONE MAD(WAR CALLED PEACE)
12.HALEY(WAR CALLED PEACE)
13.SOULMATE(CHEATER)
14.LOVE INSIDE(CHEATER)
15.KWINK-E-MART(THE GOODS)
16.A.C.A.B.(98 MUTE)
17.COSMETIC PLAGUE(98 MUTE)
18.MATTER OF TIME(OUT OF ORDER)
19.HARD LIFE(OUT OF ORDER)
20.DOWN WITH SKOOL(FISHSTICKS)
21.NO MORE WAITING(CIGAR)
22.KILLING TIME(CIGAR)
23.SPACEBOY(PROP 13)
24.STAYTURE(PROP 13)
25.LOVE JONES(SUGAR BRITCHES)
V.A「BLISS ORIGINAL MOTION PICTURE SOUNDTRACK」
DIVINEより96年に発売されたオムニバスです。ORIGINAL MOTION PICTURE SOUNDTRACKって事
は映画のサントラでしょうか?もしくはサーフィンビデオ(ジャケットから想像すると)のサントラか?収録曲の大半はメロディックパン
クです。良かったのはSTRUNG OUT、SHADES APART、LAGWAGON、HI−FIVES。全15曲プラスボーナ
ストラック1曲 3点 (DIVINE) (色々) (2005.05/22)
↓収録曲及び収録バンド
1.IF IT'S HERE WHEN WE GET BACK IT'S OURS(TEXAS IS THE REASON)
2.JINGLEDELL(BOILERMAKER)
3.THE LETTER(BUCK WILD)
4.BREAKFASTO(JOYSTICK)
5.MOVE YOUR CAR(MILLENCOLIN)
6.NO RESERVATIONS(HEMLOCK)
7.SOLITARE(STRUNG OUT)
8.SEPTEMBER BURMS(SHADES APART)
9.STICKLER(GARDEN VARIETY)
10.ONE GOOD DAY(EVERREADY)
11.VIOLINS(LAGWAGON)
12.WIG(TANNER)
13.DAY FOUR(SHOEGAZER)
14.TINTED(SPLENDORBIN)
15.LOSING SLEEP(HI-FIVES)
V.A「BQ JAP」
UKPより93年に発売されたライブ盤オムニバスです。参加バンドはメロコア、ミクスチャー、ガレージと様々です。このオムニバスの
良い所はCOKE HEAD HIPSTERSとHi−STANDARDの初期ライブ音源が聴ける所くらいでしょう。各バンド2曲ずつ
収録。ちなみにCOKE HEAD HIPSTERSは「DON’T THAT PLAYING」と「CONCRETE JUNGLE」
、Hi−STANDARDは「MAXIMUM OVER DRIVE」と「SELFISH GIRL」で参加しています。全12曲 3点
(UKP) (日本) (98.12/11・直し2003.05/26)
↓収録曲及び収録バンド
1.DON'T THAT PLAYING(COKE HEAD HIPSTERS)
2.CONCRETE JUNGLE(COKE HEAD HIPSTERS)
3.HAVE I EVER TOLD A LIE?(SUNSHINE SUPER SCUM)
4.SOMEBODY SAID(SUNSHINE SUPER SCUM)
5.I WANNA BE LOVED BY YOU(THE PEBBLES)
6.SHOPPING(THE PEBBLES)
7.FOR YOURSELF(ASSHOLE BLUES PLAYERS)
8.SPEED MY LIFE(ASSHOLE BLUES PLAYERS)
9.MAXIMUM OVER DRIVE(Hi-STANDARD)
10.SELFISH GIRL(Hi-STANDARD)
11.I DON'T NEED YOU NO MORE(THE 5.6.7.8'S)
12.SCREAM(THE 5.6.7.8'S)
V.A「BUMMED BROS」
BOOZより2000年に発売されたオムニバスです。このオムニバスは主にスケーターパンク及びファストパンクを中心に収録したオム
ニバスです。やっぱり目立つのは、CHANIWAでしょうか。このCD発売当時は全曲未発表曲でした。全10曲 3.3点 (BOOZ
) (日本) (2004.02/23)
↓収録曲及び収録バンド
1.FAT ROCK(BOOTS 55)
2.I WAN'T YOU TO WANT ME(GOING STEADY)
3.YOU'VE GOTTA SAY LOUDLY(U CAN'T SAY NO!)
4.WEAPON OF CHOICE(CHANIWA)
5.I'M STUPID(U CAN'T SAY NO!)
6.東京少年(GOING STEADY)
7.SONG OF GOOD OLD PEOPLE(ROOT 55)
8.FxYxP(U CAN'T SAY NO!)
9.ALRIGHT! BUZZ HEAD(ROOT 55)
10.CAN'S WAY(CHANIWA)