GREEN DAY
LEAD VOCALS,GUITAR−BILLIE JOE
BASS,BACKING VOCALS−MIKE DIRNT
DRUMS−TRE COOL
DISK REVIEW
DISKの評価は、5点満点です。
CDの点数については個人的主観で勝手につけているので点数についての苦情は受け付けません。新しいものから古いものまでなんでも紹介します。 このページは俺が所有しているGREEN DAYのレヴューです。
「タイトル」
内容 曲数 点数 (レーベル) (国) (この REVIEWを書いた日)
「1,039/SMOOTHED OUT SLAPPY HOURS」
LOOK OUTより91年に発売されたGREEN DAYの1st albumです。内容は『39/SMOOTHED』に2枚のEP(『SLAPPY』と『1,000HOURS』)をプラスして出した物の様です。初期音源なので当然音も悪いしメロディーも荒削りですが、この時既にGREEN DAY節は確立されています。14曲目には、あまり良く無いけれどOPERATION IVYの「KNOWLEGE」もカバーしています。ドラムのTre Coolはこの時まだ加入していないので、前ドラマーのJohnがたたいています。全19曲 3.3点 (LOOK OUT) (アメリカ) (2004.04/26)
↓収録曲
1.AT THE LIBRARY
2.DON'T LEAVE ME
3.I WAS THERE
4.DISAPPEARING BOY
5.GREEN DAY
6.GOING TO PASALACQUA
7.16
8.ROAD TO ACCEPTANCE
9.REST
10.THE JUDGE'S DAUGHTER
11.PAPER LANTERNS
12.WHY DO YOU WANT HIM?
13.409 IN YOUR COFFEEMAKER
14.KNOWLEDGE
15.1,000 HOURS
16.DRYICE
17.ONLY OF YOU
18.THE ONE I WANT
19.I WANT TO BE ALONE
「KERPLUNK!」
LOOK OUTより92年に発売されたGREEN DAYの2nd albumです。このアルバムからドラムにTre Coolを迎え現在のメンバーになりました。サウンドの方はまだまだ粗削りで軽いですが、アルバム『DOOKIE』に再録された「WELCOM TO PARADISE」や「2000 LIGHT YEARS AWAY」、「ONE OF MY LIES」など名曲も多数収録されています。6曲目の「DOMINATED LOVE SLAVE」ではドラムのトレ・クールが歌っています。また13曲目〜16曲目にGREEN DAYの前身バンド(SWEET CHILDREN)の楽曲がCD化された際に追加収録されました。その中でTHE WHOの名曲「MY GENERATION」をカバーしています。全16曲 3.6点 (LOOK OUT) (アメリカ) (2004.06/04) 全16曲 3.6点 (LOOK OUT) (アメリカ) (2004.06/04)
↓収録曲
1.2000 LIGHT YEARS AWAY
2.ONE FOR THE RAZORBACKS
3.WELCOME TO PARADISE
4.CHRISTIE ROAD
5.PRIVATE ALE
6.DOMINATED LOVE SLAVE
7.ONE OF MY LIES
8.80
9.ANDROID
10.NO ONE KNOWS
11.WHO WROTE HOLDEN COULFIELD?
12.WORDS I MIGHT HAVE ATE
13.SWEET CHILDREN
14.BEST THING IN TOWN
15.STRANGELAND
16.MY GENERATION
「DOOKIE」
REPRISEより94年に発売されたGREEN DAYのメジャーデビューアルバムです。もはや説明不用のアルバムですが、このアルバムから組んだRob Cauallo(MUFFS...etc)とJerry Finn(MUFFS・RANCID...etc)のプロディーサーコンビは、サウンドクオリティーの向上と共に、GREEN DAYの良さを最大限に引き出しています。当時MTVで放送されたライブで、よだれを垂らしながら狂った様に歌うBillie Joeとシドビシャスを彷彿させるMike Dirntの風体、それにデカイホールで大暴れしている観客にはかなりの衝撃を受けました。よくGREEN DAYはパンクじゃ無いと言う人が居ますが、これだけ衝撃的なライブをするバンドは中々お目にかかれません。大ヒット曲「BASKET CASE」が収録されているのはこのアルバムです。ボーナストラックで歌っているのはドラムのトレ・クールでしょうか?全14曲 4.2点 (REPRISE) (アメリカ) (2004.06/07)
↓収録曲
1.BURNOUT
2.HAVING A BLAST
3.CHUMP
4.LONG VIEW
5.WELCOME TO PARADISE
6.PULLING TEETH
7.BASKET CASE
8.SHE
9.SASSAFRAS ROOTS
10.WHEN I COME AROUND
11.COMING CLEAN
12.EMENIUS SLEEPUS
13.IN THE END
14.F.O.D.
「INSOMNIAC」
REPRISEより95年に発売されたメジャー移籍後2枚目のアルバムです。大ヒットした後のアルバムと言うのは相当なプレッシャーが掛かる為か、大概のバンドが前作を超えられない事が多いのですが、GREEN DAYはしっかり良いアルバムを作って来ました。確かに歌詞が暗い為か、セールス的には前作に到底及ばなかったみたいだけど、英語が理解出来ない俺には「DOOKIE」より勢いのあるこのアルバムの方が好きです。アルバム全体的にも良いしメロディー・勢い共に申し分無いです。前作同様プロデューサーはRob Cavallo、ミックスはJerry Finnです。全14曲 4.8点 (REPRISE) (アメリカ) (98.10/23・直し2004.07/22)
↓収録曲
1.ARMATAGE SHANKS
2.BRAT
3.STUCK WITH ME
4.GEEK STINK BREATH
5.NO PRIDE
6.BAB'S UVULA WHO?
7.86
8.PANIC SONG
9.STUART AND THE AVE.
10.BRAIN STEW
11.JADED
12.WESTBOUND SIGN
13.TIGHT WAD HILL
14.WALKING CONTRADICTION
「NIMROD」
ワーナーミュージック・ジャパン(洋盤はREPRISE)より97年に発売されたメジャー移籍後3枚目のアルバムです。基本的な事はあまり変わってない物の、メロディーはよりメロディアスになり、アコースティックやインストの曲があったり、ホーン、ハーモニカ、バイオリンを使用するなど、もはやパンクバンドと言う括りでは括れないほどスケールのデカイバンドに成長しています。そのホーンとストリングスのアレンジを手がけたのは、ベックの父デヴィッド・キャンベルなんだそうです。日本盤にはボーナストラックとして「DESENSITIZED」が収録されています。この曲はシングル「TIME OF YOUR LIFE[GOOD RIDDANCE]」 でも聴く事が出来ます。プロデュースはお馴染みRob CavalloとGREEN DAYです。全19曲 4点 (ワーナーミュージック・ジャパン・REPRISE) (アメリカ) (2009.02/09)
↓収録曲
1.INCE GUYS FINISH LAST
2.HITCHIN'A RIDE
3.THE GROUCH
4.blueUNDANT
5.SCATTEblue
6.ALL THE TIME
7.WORRY ROCK
8.PLATYPUS[A HATE YOU]
9.UPTIGHT
10.LAST RIDE IN[INSTRUMENT]
11.JINX
12.HAUSHINKA
13.WALKING ALONE
14.REJECT
15.TAKE BACK
16.KING FOR A DAY
17.GOOD RIDDANCE[TIME OF YOU LIFE]
18.PROSTHETIC HEAD
19.DESENSITIZED※
※日本盤のみボーナストラック
「WARNING」
REPRISEより2000年に発売されたメジャー移籍後4枚目のアルバムです。1曲目の「WARNING」からゆったりとしたテンポで始まり、アルバム全体的にも、わざとテンポを落として録音している様に感じます。しかし相変わらずメロディーは良いので、「それほど悪い」とは思いませんが、GREEN DAY史上”一番ゆったりなアルバム”と言って良いでしょう。Rob Cavalloの手を離れセルフプロデュースになった事が大きく影響しているのかもしれませんね。ベテランに成りかかったパンクバンドが、一度は挑戦したくなるスピード感の無いアルバム。正直この手の音楽が好きな人は”そう言う音”を求めていないと思う。GREEN DAYは割と上手くやったが、やはり「もっと弾けた曲」が聴きたいと思うのは俺だけでは無いはず。全12曲 3.5点 (REPRISE) (アメリカ) (2009.02/09)
↓収録曲
1.WARNING
2.BLOOD,SEX AND BOOZE
3.CHURCH ON SUNDAY
4.FASHION VICTIM
5.CASTAWAY
6.MISERY
7.DEADBEAT HOLIDAY
8.HOLD ON
9.JACKASS
10.WAITING
11.MINORITY
12.MACY'S DAY PARADE
「SHENANIGANS」
REPRISEより2002年に発売されたGREEN DAYのアルバムです。このアルバムはシングルのB面を集めて出したレアトラック集で、新曲も一曲収録されています。B面集と言っても、どの曲もクオリティーが高く、何故アルバムに入らなかったのかが不思議なくらいです。正直最近のアルバムよりも良いです。「GREEN DAYは『INSOMNIAC』まで」と言う人にもお勧めかも。全14曲 4点 (REPRISE) (アメリカ) (2009.02/22)
↓収録曲
1.SUFFOCATE
2.DESENSITIZEN
3.YOU LIED
4.OUTSIDER
5.DON'T WANNA FALL IN LOVE
6.ESPIONAGE
7.I WANT TO BE ON T.V
8.SCUMBAG
9.TIblue OF WAITING FOR YOU10.SICK OF ME
11.ROTTING
12.DO DA DA
13.ON THE WAGON
14.HA HA YOU'RE DEAD
「BASKET CASE」
REPRISEより発売されたGRENN DAYの4曲入りマキシシングルです。アルバム『DOOKIE』からのシングルカットで、1曲目の「BASKET CASE」は超大ヒット曲、2・3・4曲目は未発表曲です。2曲目の「ON THE WAGON」と3曲目の「TIRED OF WAITING FOR YOU」はおとなしめのナンバー、4曲目の「409 IN YOUR COFFEE MAKER」はいかにもREENDAYて感じの曲です。2曲目の「ON THE WAGON」と3曲目の「TIRED OF WAITING FOR YOU」は後にアルバム『SHEANIGANS』に収録されました。全4曲 3.5点 (REPRISE) (アメリカ) (98.9/29・直し2004.04/22)
↓収録曲
1.BASKET CASE
2.ON THE WAGON
3.TIblue OF WAITING FOR YOU
4.409 IN YOUR COFFEE MAKER
「爆発ライヴ!」
wea japanより95年に発売されたGREEN DAYのライブミニアルバムです。このライブ盤は94年3月11日にフロリダ州セントピータースバーグで行われたライブを収録したもので、収録曲の内訳はアルバム『Dookie』から4曲と『KERPLUNK』から2曲収録されています。ライナーノーツのコメントで「音が無茶苦茶悪い、死ぬほど悪い」と書いて有りますが、ライブ盤の音としてはかなり良い方だと思います。ライブの雰囲気も良く伝わって来て中々良いミニアルバムです。このライブ盤は日本オリジナル企画盤です。全6曲 4点 (wea japan) (アメリカ) (2004.03/16) ¥1,600(税込)
↓収録曲
1.WELCOME TO PARADISE
2.ONE OF MY LIES
3.CHUMP
4.LONGVIEW
5.BURNOUT
6.2000 LIGHT YEARS AWAY
「爆発ライヴ2!」
wea japanより96年に発売されたGRENN DAYのライブアルバムです。このライブアルバムは94年のセント・ピータースバーグ、96年のプラハ・東京晴海アリーナでのライブを収録した物で、収録曲の内訳は『1,039/Smoothed Out Slappy House』から1曲、『KERPLUNK』から1曲、『Dookie』から2曲、『INSOMNIAC』から4曲収録です。大ヒット曲「BASKET CASE」とOPERATION IVYのカバー「KNOWLEDGE」が収録されています。8曲目の「DOMINATED LOVE SLAVE」は日本盤のみ収録のボーナス・トラックです。洋盤タイトルの『Bowling Bowling Bowling Parking Parking』は大阪講演時に、行きつけにしていたボーリングセンタービルの壁面に書かれていた物から取ったらしい。音質は今回も中々良いです。全8曲 4点 (wea japan) (アメリカ) (2004.04/15) ¥1,600(税込)
↓収録曲
1.ARMATAGE SHANKS
2.BRAIN STEW
3.JADED
4.KNOWLEDGE
5.BASKET CASE
6.SHE
7.WALKING CONTRADICTION
8.DOMINATED LOVE SLAVE
「爆発ライヴ!+5」
wea japanより97年に発売されたGRENN DAYのライブアルバムです。このアルバムは95年に発売された『爆発ライヴ!』に、1995年〜96に行われたワールド・ツアーから5曲追加収録したライブ盤です。音質の方は『爆発ライヴ!』同様中々良いです。追加された収録曲の内訳は、『1,039/Smoothed Out Slappy House』から1曲、『Dookie』・『INSOMNIAC』からそれぞれ2曲収録です。これまた日本オリジナル企画盤。全11曲 4点 (wea japan) (アメリカ) (2004.04/01) ¥2,039(税込)
↓収録曲
1.GOING TO PASALdarkred
2.WELCOME TO PARADISE
3.GEEK STINK BREATH
4.ONE OF MY LIES
5.STUCK WITH ME
6.CHUMP
7.LONGVIEW
8.2000 LIGHT YEARS AWAY
9.WHEN I COME AROUND
10.BURNOUT
11.F.O.D.
「爆発ライヴ3!」
ワーナーミュージックジャパンより2001年に発売されたGREEN DAYのミニライヴアルバムです。シリーズ3作目の今作は、2001年3月の来日公演のみを収録したアルバムで、アルバム『WARNING』から6曲、『NIMROD』から1曲収録されています。シリーズを重ねる事に1曲の演奏時間が長くなり、音質もどんどん良くなっています。毎回収録曲が少ないのが残念です。税込価格¥1,680 全7曲 4点 (ワーナーミュージックジャパン) (アメリカ) (2006.10/02)
↓収録曲
1.CHURCH ON SUNDAY
2.CASTAWAY
3.BLOOD,SEX AND BOOZE
4.KING FOR A DAY
5.WAITING
6.MINORITY
7.MACY'S DAY PARADE
「GEEK STINK BREATH」
REPRISEより95年に発売されたGRENN DAYの3曲入りマキシシングルです。このシングルはアルバム『INSOMNIAC』からのシングルカットで、一曲目の「GEEK STINK BREATH」は過去のGREENDAYにはないタイプの曲、2曲目3曲目はアルバム未収録でしたが、後にアルバム『SHENANIGANS』に収録されました。全3曲 4点 (REPRISE) (アメリカ) (98.8/24・直し2004.04/27)
↓収録曲
1.GEEK STINK BREATH(ALBUM VERSION)
2.I WANT TO BE ON TV(PREVIOUSLY UNRELEASED NON-LP TRACK)
3.DON'T WANT BE TO FALL IN LOVE(PREVIOUSLY UNRELEASED NON-LP TRACK)
「STUCK WITH ME」
Repriseより95年に発売されたGREEN DAYの3曲入りシングルです。このシングルはアルバム『INSOMNIAC』からの2ndシングルで、1曲目の「STUCK MITH ME」はアルバム『INSOMNIAC』収録曲、2・3曲目はストックホルムでのライブを収録。2曲目の「WHEN I COME AROUND」はアルバム『Dookie』収録曲、3曲目の「JADED」はアルバム『nimrod』収録曲です。プロディースはGREEN DAYとRob Cavallo、ミックスをJerry Finが勤めています。全3曲 3.8点 (Reprise) (アメリカ) (2004.03/08) ¥1,200(税込)
↓収録曲
1.STUCK WHTH ME
2.WHEN I COME AROUND[LIVE FROM STOCKHOLM,SWEDEN]
3.JADED[LIVE FROM STOCKHOLM,SWEDEN]
「BRAIN STEW JADED」
REPRISEより96年に発売されたGREEN DAYの4曲入りマキシシングルです。このシングルはアルバム『インソムニアック』からの3RDシングルで、1曲目の「BRAIN STEW/JADED」はアルバム『インソムニアック』収録曲で、最初はゆっくりで後半いきなり速くなる曲です。2曲目の「DO DA DA」と3曲目の「GOOD RIDDANCE」は未発表曲ですが、「DO DA DA」は後にアルバム『SHENANIGANS』に、「GOOD RIDDANCE」はアルバム『nimrod』に別バージョンが収録されました。4曲目の「BRAIN STEW」は「JADED」の部分が省かれた短いバージョンです。全4曲 4点 (REPRISE) (アメリカ) (2004.01/26) ¥1,200(税抜価格1,165)
↓収録曲
1.BRAIN STEW/SADED(MEDLEY)
2.DO DA DA(NON LP TRACK)
3.GOOD RIDDANCE(NON LP TRACK)
4.BRAIN STEW(CLEAN RADIO FADED ENDING)
「HITCHIN’A RIDE」
REPRISEより97年に発売されたGREEN DAYの3曲入りマキシシングルです。このシングルはアルバム『ニムロッド』からの1STシングルで、1曲目の「HITCHIN’A RIDE」はGREEN DAYにしてはやや変化球的な曲です。2・3曲目は未発表曲で2曲目の「SICK」は王道GREEN DAYサウンド、3曲目の「ESPIONADE」はGREEN DAYには珍しいインストの曲です。3曲目の「ESPIONADE」は後にアルバム『SHENANIGANS』に収録されました。全3曲 3.7点 (REPRISE) (アメリカ) (2004.01/14) ¥1,223(税抜価格1,165)
↓収録曲
1.HITCHIN'A RIDE[ALBUM VERSION]
2.SICK
3.ESPIONADE
「TIME OF YOUR LIFE[GOOD RIDDANCE]」
REPRISEより98年に発売されたアルバム『NIMROD』からのシングルカットです。1曲目の「TIME OF YOUR LIFE[GOOD RIDDANCE]」は、GREENDAYには珍しいアコースティックナンバーです。2曲目の「DESENSITIZED」はアルバム『NIMROD』のボーナストラックとして日本盤に収録されている曲で、GREENDAYらしい曲です。3曲目の「ROTTING」は多分未発表曲で、ミドルテンポのゆったりとしたまぁまぁな曲です。このシングルはジャケットも凝っていて、確か1曲目以外は収録曲が違う別バージョンもあったと思います。全3曲 3.8点 (REPRISE) (アメリカ) (2002.01/24)
↓収録曲
1.TIME OF YOUR LIFE
2.DESENSITIZED
3.ROTTING
「redundant」7 inch record
REPRISEより98年に発売されたGREEN DAYの2曲入り7インチレコードです。A1曲目の「redundant」は、アルバム『nimrod』収録曲のRICHARD DODO MEDIUM WIDE MIXバージョンです。って言っても、何処がどう違うのかイマイチ良く分かりません。この曲はミドルテンポで聴かせるナンバーです。B1曲目の「THE GROUCH」は,アルバム『nimrod』収録曲のライブバージョンです。ライブなんで1.5倍くらいテンポアップしています。全2曲 3.5点 (REPRISE) (アメリカ) (2005.11/29)
↓収録曲
A1.blueUNDANT(RICHARD DODO MEDIUM WIDE MIX)
B1.THE GROUCH(LIVE)
「WAITING」
REPRISEより2001年に発売されたGREEN DAYの3曲入りシングルです。アルバム『WARNING』からのシングルカットで、1曲目の「WAITING」はアルバム『WARNING』を象徴するようなスローなナンバー、2・3曲目は日本でのライブを収録。2曲目の「SHE」、3曲目の「F.O.D.」は供にアルバム『Dookie』収録曲です。全12曲 3.5点 (REPRISE) (アメリカ) (2009.02/11)
↓収録曲
1.WAITING[ALBUM VERSION]
2.SHE[LIVE IN JAPAN]
3.F.O.D.[LIVE IN JAPAN]
「SHORT MUSIC FOR SHORT PEOPLE」
FAT WRECK CHORDSより99年に発売されたオムニバスです。30秒前後の曲を101バンド集めて出した前代未聞のお馬鹿なコンピです。30秒と言ってもナメチャいけません。各バンドそれぞれの持ち味を十分に発揮しています。でも、やっぱりこれはお馬鹿なコンピでしょう。収録バンドを書くときりがないので有名なバンドだけ書いておきます。BAD RELIGION/Hi−STANDARD/SPREAD/GREEN DAY/MTX/NOFX/RANCID/SNUFF/...etcです。全101曲 3.5点 (FAT WRECK CHORDS) (色々) (99.12/31)GREEN DAYは「THE BATTAD OF WITHETM FINK」(多分未発表)で参加。
「EVERY DOG WILL HAVE ITS DAY」
GREEN DAYのBille Joeが運営するレーベル、Adelineより発売されたサンプルオムニバスの第二弾です。良かったのは、GREEN DAY、ENEMY YOU。全18曲 3.7点 (Adeline) (色々) (2008.02/26) GREEN DAYは「HA HA YOU’RE DEAD」(アルバム『SHENANIGANS』収録曲)で参加。
↓収録曲及び収録バンド
1.HA HA YOU'RE DEAD(GREEN DAY)
2.TAKING TIME(THE INFLUENTS)
3.TAKE IT OR LEAVE IT(GC5)
4.grayBIRDS VS CROWS(COMMON RIDER)
5.ONE TIME ANGELS(NO ONE TO BLAME)
6.FAULT AND MISFORTUNE(THE FLIPSIDES)
7.HOUR ONE(THE THUMBS)
8.IN THE WAKE(PLUS ONES)
9.FAST ENOUCH(TIMMY GOES BOOM)
10.TORTURE(FETISH)
11.HAPPY SARONG(THE PATTERN)
12.TINKLIN MAN[TICKLER ADDENDUM 1(FLESHIES)
13.YOU,ME AND THE EMERGENCY ROOM(THE FRUSH)
14.STURDY IS TURD W/AN"S"AND A"Y"(VENA CAVA)
15.JANEANE HATES HERSELF(ENEMY YOU)
16.WRECKING BALL(AGENT 51)
17.I DON'T NEED YOU(EAST BAY CHASERS)
18.WE ARE THE FRISK(THE FRISK)